- 2023年3月3日
- お遊戯会の練習をしました
- こんにちは。今日は、お遊戯会へ向けて、ダンスの練習をしました。1歳児も音楽をだいぶ覚えてきて、ダンスの曲が鳴り始めると、ニコニコの笑顔で踊ってくれます^_^手や足を伸ばすところや、右手、左手をしっかり確認しながら、楽しく…
- 》 続きを読む
ブログ
子どもに自信を!親に感動を!
大阪市西区にある、幼児教室一体型学べる保育園 HUGアカデミーです。
おうちと保育園をつなぐスタッフブログへようこそ!
井上美香先生 の記事一覧
- 2023年3月2日
- 折り紙製作をしました《大阪市西区,新町にある幼児教育一体型保育園HUGアカデミー、一時預かり、一時保育》
- こんにちは。木曜日のカリキュラムは絵画です。今日はお雛様を折り紙で作りました。お雛様とお大理様を折り紙でおります。しっかり折り目をつけます。台紙の糊付けします。糊付けも上手になりましたよ^_^冠や扇など小さいパーツも糊…
- 》 続きを読む
- 2023年3月1日
- ライカ先生のイングリッシュ《大阪市西区,新町にある幼児教育一体型保育園HUGアカデミー、一時預かり、一時保育》
- こんにちは。水曜日のカリキュラムは、ライカ先生のイングリッシュです。みんな毎週楽しみにしていますよ^_^ハローソングで、歌って踊って、ニコニコになりましたよ。ウォーミングアップはバッチリです^_^今日はみんなで輪になって、…
- 》 続きを読む
- 2023年2月24日
- お誕生日会とクラフト《大阪市西区,新町にある幼児教育一体型保育園HUGアカデミー、一時預かり、一時保育》
- こんにちは。今日は2月生まれのお友達のお誕生日会をしました^_^2歳になって、しっかり[2]ができるようになりましたよ^_^そして、金曜日のカリキュラムはクラフトです。3月の玄関飾りにするチューリップな車に乗った自分を作りまし…
- 》 続きを読む
- 2023年2月22日
- ライカ先生のイングリッシュ《大阪市西区,新町にある幼児教育一体型保育園HUGアカデミー、一時預かり、一時保育》
- こんにちは。水曜日のカリキュラムはライカ先生のイングリッシュ♪まずはハローソングでみんなニコニコのスタートです^_^1歳児さんも自己紹介が上手になってきましたよ^_^今日は色のお勉強を的当てを使ってやりました♪言われた色がど…
- 》 続きを読む
- 2023年2月21日
- リトミックをしました《大阪市西区,新町にある幼児教育一体型保育園HUGアカデミー、一時預かり、一時保育》
- こんにちは。火曜日のカリキュラムはリトミックです。先生のお顔が見えると、今日は何をするのかな⁈という期待でみんなニコニコです^_^まずはウォーミングアップに、ピアノのリズムや先生の合図で、楽しく身体を動かしていきましたよ…
- 》 続きを読む
- 2023年2月20日
- 節分クッキーを作りました《大阪市西区,新町にある幼児教育一体型保育園HUGアカデミー、一時預かり、一時保育》
- こんにちは。本日のカリキュラムは、今月のクッキング‼︎2月の行事、節分にちなんで《節分クッキー》を作りました。豆を袋に入れて、上からトントン叩いて、砕いていきます。しっかり力をいれてね^_^小麦粉とバターを混ぜていきます。…
- 》 続きを読む
- 2023年2月17日
- お雛様飾りを作りました《大阪市西区,新町にある幼児教育一体型保育園HUGアカデミー、一時預かり、一時保育》
- こんにちは。金曜日のカリキュラムはクラフトです。今日と来週の2週を使って、お雛様飾りを作りますよ。ぼんぼりになる部分をハサミで切っていきます。2歳児さんは、線をしっかり見て、上手に切れるようになりましたよ。切ったぼんぼ…
- 》 続きを読む
- 2023年2月16日
- スタンピングをしました《大阪市西区,新町にある幼児教育一体型保育園HUGアカデミー、一時預かり、一時保育》
- こんにちは。木曜日のカリキュラムは、絵画です。今日は、絵の具でスタンピングをしました。プチプチ等を使った手づくりスタンプに、洗濯ばさみ、スポンジ、ペットボトルのふた、綿棒などなど、色んなものに絵の具をつけて、ポンポン…
- 》 続きを読む
- 2023年2月15日
- ライカ先生のイングリッシュ《大阪市西区,新町にある幼児教育一体型保育園HUGアカデミー、一時預かり、一時保育》
- こんにちは。水曜日のカリキュラムは、ライカ先生のイングリッシュ♪♪ハローソングからみんなニコニコの笑顔です^_^2歳児さんは、グリーティングでの受け答えも上手になりました。大きな声でしっかり答えていますよ^_^今日は色のお勉…
- 》 続きを読む