ブログ
- 2019年11月25日
- 鉄棒で1.2.3…!《大阪市西区新町、幼児教室一体型保育園》
増田 雪
こんにちは!
子ども達を笑顔にする魔法使いゆきです!
週末は行楽日和で暖かかったですね!
皆さまお出掛けしましたか?
フェイスブックやインスタを見ていると
紅葉を見に行かれた方がたくさん居て
秋を感じるなーと思ったこの頃です!
今日のカリキュラムは体操です!
鉄棒をしました。
鉄棒の用意をしていると興味津々な子どもたちでしたよ!
初めては鉄棒の持ち方から練習しました!
親指をしっかりと開いて鉄棒につかまります!
小さなお友だちは鉄棒を持つ練習からしましたよ!
1.2.3.4.5.…とみんなで数を数え、
2秒で落ちたお友だちは何度もトライして
10秒や30秒もぶら下がることが出来ていました(^。^)
次は少し難易度を上げて「ツバメ」です!
鉄棒の上でツバメのように止まりまり、
脇に力を入れてお腹は鉄棒につけます!
腕をしっかりと伸ばすことがポイントですよー!
体操が終わると公園でかけっこをしに行きました。
ブランコや滑り台でたくさん遊んで帰りましたよ(^。^)
来週の体操もお楽しみにー♫