- 2024年12月4日
- ライカ先生のイングリッシュ《大阪市西区,新町にある幼児教育一体型保育園HUGアカデミー、一時預かり、一時保育》
- こんにちは。水曜日のカリキュラムはみんなの大好きなライカ先生のイングリッシュです。ハローソングからニコニコの笑顔です^_^グリーティングも慣れてきてしっかり大きな声で答えられます。how's the weather today?rainy?no!ちゃ…
- 》 続きを読む
ブログ
子どもに自信を!親に感動を!
大阪市西区にある、幼児教室一体型学べる保育園 HUGアカデミーです。
おうちと保育園をつなぐスタッフブログへようこそ!
子どもの様子 の記事一覧
- 2024年12月3日
- 大型製作をしました《大阪市西区,新町にある幼児教育一体型保育園HUGアカデミー、一時預かり、一時保育》
- こんにちは。今日は製作展に向けて、大型製作に取り組みました。何になるのかな⁈大きなダンボールを大きなはけで赤く塗っていきました。1歳児さんも集中して、丁寧に作業してくれましたよ^_^
- 》 続きを読む
- 2024年11月29日
- 大型製作をしました《大阪市西区,新町にある幼児教育一体型保育園HUGアカデミー、一時預かり、一時保育》
- こんにちは。今日は製作展に向けて、みんな大型製作をしました。色んな色の紙を小さくちぎって、貼り付けていきましたよ。それぞれ場所を分担して貼っていきました。細かい部分まで、丁寧に取り組みました。年中さんは立体製作もしま…
- 》 続きを読む
- 2024年11月28日
- 絵画をしました《大阪市西区,新町にある幼児教育一体型保育園HUGアカデミー、一時預かり、一時保育》
- こんにちは。木曜日のカリキュラムは絵画です。1歳児さんはりんご、バナナ、みかんを塗りました。果物の名前を言いながら楽しそうに取り組んでくれましたよ^_^2歳児さんはりんご、バナナ、みかん、かき、くりと秋の果物を塗りました…
- 》 続きを読む
- 2024年11月27日
- ライカ先生のイングリッシュ,お誕生会,表彰式《大阪市西区,新町にある幼児教育一体型保育園HUGアカデミー、一時預かり、一時保育》
- こんにちは。水曜日のカリキュラムはライカ先生のイングリッシュです。今日は色のお勉強も兼ねて、色塗りをしました。柄によって先生が色を指定したり、色と数字を連動させて色を塗っていきましたよ^_^先週行ったスポーツテストの表…
- 》 続きを読む
- 2024年11月25日
- 製作展に向けて《大阪市西区,新町にある幼児教育一体型保育園HUGアカデミー、一時預かり、一時保育》
- こんにちは。今日は製作展に向けての活動をしました。一度に出来なかった製作や絵画の続きをそれぞれのペースで仕上げていきました。クリスマスブーツにシールで飾り付けをしたり毛糸を穴に通して動物を描いていったり小さな星をたく…
- 》 続きを読む
- 2024年11月22日
- スポーツテスト最終日!《大阪市西区,新町にある幼児教育一体型保育園HUGアカデミー、一時預かり、一時保育》
- こんにちは。今日はスポーツテスト最終日です。今日は室内で鉄棒のぶら下がりや前まわりにチャレンジ!!1歳児さんはトンネルくぐりも頑張りました。腕の力、お腹の力をしっかり使って、手押し車もできました^_^色んな運動ができるよ…
- 》 続きを読む
- 2024年11月21日
- スポーツテストとクラフト《大阪市西区,新町にある幼児教育一体型保育園HUGアカデミー、一時預かり、一時保育》
- こんにちは。今日はスポーツテストとクラフトでクリスマスを作りました。今日は一人縄跳びや大縄飛びにチャレンジ!!みんなでルールを確認して、しっぽとりをしました。クラフトではクリスマスブーツを作りました。かがり通しは指先…
- 》 続きを読む
- 2024年11月19日
- リトミックをしました《大阪市西区,新町にある幼児教育一体型保育園HUGアカデミー、一時預かり、一時保育》
- こんにちは。火曜日のカリキュラムはリトミックです。今日はタンバリンを渡して貰い、強弱のある叩き方や、車に変身しての運転をしました。どんぐり型のマラカスで歌いながら踊ったり、お隣に渡す練習もしました。秋の葉っぱを使った…
- 》 続きを読む
- 2024年11月18日
- スポーツテストをしました《大阪市西区,新町にある幼児教育一体型保育園HUGアカデミー、一時預かり、一時保育》
- こんにちは。今週はスポーツテストをします。今日は公園まで行き、主にボールを使った運動をしました。ボールを投げたり転がしたり4歳児さんは転がしドッジボールで上手にボールをかわしてくれましたよ^_^なみなみ縄跳びも上手に飛び…
- 》 続きを読む